PSP2000や3000でテレビ出力が容易である今となっては時代遅れな改造ですが、外部コントローラーが使えるなど重宝している点があるので紹介します。
•PSP1000(初代PSPで現在は中古などでしか手に入らない)
•PSP1000専用改造キット PSP2TV(上の画像)
で作った改造済みPSP。
正面
横
後ろ
(上から三色ケーブル、外部PSコントローラー、S端子がささってます)
改造法や解説はPSP2TVでググると出てきますし、私はこの動画を頼りに改造しました。フェイスプレートがちゃんと締まってない気がして液晶割っちゃいましたがwこの改造PSP1000でテレビ出力している際はブラウン管テレビでやっていたようなゲームのエミュレーター(SnesやPS)は気にならないレベルの画質ですが、全体的に画質は悪いです。テレビに出力された文字はつぶれてしまい読めません。漫画も問題なく読めますがあくまで自己満足レベルです。
動画も貼っておきます。
動画リンク
0 件のコメント:
コメントを投稿